世田谷区大原の内科
京王線代田橋駅より徒歩1分
03-3321-7788
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 8:45~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | 
| 午後 | 3:00~ 6:00 | ● | ● | ● | × | ● | × | × | 
 
| 診療時間 | 午前 | 午後 | 
|---|---|---|
| 8:45~12:00 | 3:00~ 6:00 | |
| 月 | ● | ● | 
| 火 | ● | ● | 
| 水 | ● | ● | 
| 木 | × | × | 
| 金 | ● | ● | 
| 土 | ● | × | 
| 日 | × | × | 

院内感染防止のため、マスクの着用のご協力をお願いいたします。
発熱や咽頭痛、咳、痰などのかぜ症状があり、新型コロナやインフルエンザ検査を希望される方は、
一般外来とは別の入口から専用の診察室にご案内いたします。
発熱外来は予約制となりますので、受診希望のかたは、お電話をお願いいたします。
(午後の最終受付時間は午後5:30となります。)
当院では、核酸検出検査(NEAR法またはPCR法)や抗原定性検査(同時にインフルエンザの検査も可能)を行なっております。
令和5年5月8日以降は、5類感染症への変更に伴い、検査に関する公費対応が終了となったため、患者さまの会計負担が生じるようになりました。ご理解のほど、お願い申し上げます。
当院は医療DXを推進し、より質の高い医療の提供のために体制整備を行っております。
・オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報の活用。
・電子処方箋の発行も今後導入予定です。
・電子カルテ情報共有サービスの取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)
鼻または口からの内視鏡検査を行っております。
ご希望のかたは、世田谷区がん検診受付センターに、電話、インターネット、FAX、はがきのいずれかでお申込みの上、受診票・ご案内が届きましたら、当院にお電話(03-3321-7788)でご予約ください。
ご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせください。
 
【インフルエンザワクチン】
・ご予約は不要です。
・定期接種(65歳以上の方など)は、東京23区・調布市・三鷹市・狛江市に
住民登録がある方が費用助成の対象です。送付された予診票をご持参ください。
期間:令和7年10月1日から令和8年1月31日まで。
【新型コロナワクチン】
・来院時またはお電話でご予約ください。(在庫に限りがあるため。)
・定期接種(65歳以上の方など)は、東京23区・調布市・三鷹市・狛江市に
住民登録がある方が費用助成の対象です。送付された予診票をご持参ください。
期間:令和7年10月1日から令和8年3月31日まで。
ご不明な点はお電話でお問い合わせください。
12月28日から1月4日まで休診となります。
・11月10日(月)の午後の柴田医師の診療は都合により休診となります。
・11月29日(土)午前は柴田医師の診療があります。
10月4日(土)、18日 (土)、
11月1日(土)、15日 (土)、
12月6日(土)、20日 (土)
の午前8時45分~午後1時です。
令和6年6月の診療報酬改定に際し、当院でも生活習慣病(高血圧症・糖尿病・脂質異常症)を主病とする患者様に対し、個々に応じた療養計画書を作成し、よりきめ細やかな治療管理を行うこととなりました。
つきましては本改定に伴い、これまで当院で算定してきました『特定疾患療養管理料』から
『生活習慣病管理料』に移行し算定させていただきます。
この改定では、高血圧症・糖尿病・脂質異常症のいずれかを治療している患者様に対し、それぞれに応じた目標設定、具体的な指導内容、検査結果等を記載した『生活習慣病療養計画書』を作成いたします。
この計画書には患者様のご署名(サイン)をいただく必要があります。
お手数をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
〒156-0041 東京都世田谷区大原2-16-7